安倍首相夫人がご来訪 コメントをどうぞ Facebookのほうでは既に告知済みですが、 昨年11月、現首相夫人の安倍昭恵さんが親里ならびに飾大分教会にご来訪された際の模様が 天理時報(立教176年1月13日号)に掲載されました。 安倍首相夫人がご来訪
カレーファイブキャラクター「じゃがグリーン」 コメントをどうぞ カレーファイブのキャラクター「じゃがグリーン」です。 気は優しくて力持ち。 悲しい場面では、真っ先に涙を流してしまう情熱家。 じゃがグリーン
カレーファイブキャラクター「たまねぎピンク」 コメントをどうぞ カレーファイブのキャラクター「たまねぎピンク」です。 いつも服や身だしなみをチェックしているオシャレさん。 汚れた服と、えらぶった心が大キライ。 たまねぎピンク
カレーファイブキャラクター「おにくイエロー」 コメントをどうぞ カレーファイブのキャラクター「おにくイエロー」です。 あらそいごとが苦手なのんびり屋さん。 でも、食べ物のことになるとすばやくなる食いしん坊。 おにくイエロー
カレーファイブキャラクター「にんじんパープル」 コメントをどうぞ カレーファイブのキャラクター「にんじんパープル」です。 クールで人付き合いが苦手。 しかし、みんなが気づかないところで、さりげなく気を配っている。 にんじんパープル
カレーファイブキャラクター「おこめレッド」 コメントをどうぞ カレーファイブのキャラクター「おこめレッド」です。 すばやい動きで5人をまとめる元気印。 あわてん坊で、ズッコケるのが玉にキズ。 おこめレッド
ロンドン五輪開幕 コメントをどうぞ 日本時間の今日未明にロンドン五輪がいよいよ開幕しますね。 一部競技ではすでに予選などが開始されていますが、 日本選手団の皆様、精一杯の力を発揮してもらいたいと思います。 一方、おぢばでは26日に、こどもおぢばがえりが開幕しましたね。 飾大隊は7月30日~31日と8月3日での参加を予定しています。 皆で元気におぢばがえりできるよう熱中症や寝冷えには、 くれぐれもご注意くださいませ。 ロンドン五輪開幕
今日は「土用の丑の日」 コメントをどうぞ 今日は「土用の丑の日」。 昨年は土用の丑の日が2回ありましたが、今年は本日のみ。 シラスウナギの不漁で高値といわれていますウナギですが、 今年は土用の丑の日が1回だけなので、夕方とかの 値下げをまってみると安く手に入れられるかな? 今日は「土用の丑の日」
今日から七月。 コメントをどうぞ 今日から七月。 立教一七五年も後半がスタートです。 山開き、川開き、海開き、など 夏のレジャーが解禁となりシーズン本番を迎えますね。 学生の皆様は、夏を満喫する前にテストがんばってくださいませ。 今日から七月。
小さな埃は(稿本天理教教祖伝より) コメントをどうぞ 早いもので、今日で立教175年も半分が経過したことになりますね。 今日は、ホームページのほうにも掲載していますが 稿本天理教教祖伝一三〇「小さな埃は」を引用させていただきます。 小さな埃は(稿本天理教教祖伝より)
今日は「夏至」 コメントをどうぞ 北半球では、一年で昼間が最も長く、夜が最も短い日。 夏至と冬至を昼間の時間差で比較すると、なんと5時間近くもの差があります。 日照時間が気になったので少し調べてみると 日本では梅雨時のためか、昼が長い=日照時間が長い、とはならないみたいですね。 東京だと冬至を過ぎた1月が一番日照時間が長かったりするみたいで ちょっと意外な結果に驚きました。 今日は「夏至」
今日は「天気予報記念日」 コメントをどうぞ 天気予報によると来週は全国的に雨模様のようですね。 いよいよ本格的な雨のシーズン突入ですね。 さて今日、6月16日は天気予報記念日だそうです。 明治17年6月16日に最初の天気予報が出されたことによるそうです。 ちなみに予報の内容は 「全国一般風ノ向キハ定マリナシ天気ハ変ワリ易シ但シ雨天ガチ」。 この予報が当たったのか外れたのかどっちなんでしょうね。 管理人は調べたのですがよくわかりませんでした。 どなたかご存じの方がいましたらお知らせくださいませ。。。 今日は「天気予報記念日」